バー内装デザインで集客力を高める5つの空間演出とは?

バー内装デザインで集客力を高める5つの空間演出とは?

東京・銀座や六本木といった繁華街では、無数のバーがしのぎを削る中、店舗の”内装デザイン”が集客力を左右する重要な要素となっています。どれだけ味や接客に自信があっても、空間体験が凡庸であれば、お客様の記憶には残りません。では、競争の激しい都市部で生き残るバーとは、どのような空間演出を施しているのでしょうか?

この記事では、都心部を中心にバーやレストランなどの設計を手がけるノバレンズ株式会社の視点から、集客力を高めるための5つの内装演出を解説します。店舗オーナー様、設計を検討中の方にとって、明日からの設計・リニューアルにすぐに役立つ内容となっています。

 

1. 照明設計で”非日常”をつくる

照明は、空間の雰囲気や居心地を決定づける最重要要素のひとつです。とくにバーという業態においては、照明によって”非日常”を演出できるかどうかが、顧客満足度を大きく左右します。

▪️ ダウンライトやスポット照明で、カウンターやボトル棚を象徴的に照らす

▪️ 色温度を2700K前後に設定し、温かみある落ち着いた光を実現

▪️ 客席とバックヤードで照度差をつけ、視線を操作する

ノバレンズでは、照明設計の段階からCGによるシミュレーションを導入し、開業前に空間の”光の印象”を確認できます。光がもたらす心理効果を徹底的に設計することが、リピーター創出の鍵になります。

 

2. 素材の質感で”記憶に残る空間”に

内装素材は、単なる装飾ではなく、来店者の感情や記憶に深く関わる要素です。五感のうち、視覚・触覚・聴覚のすべてが関わるため、質感にこだわることで店舗の”格”が一段上がります。

▪️ カウンターには無垢材や天然石など、経年変化も楽しめる素材を使用

▪️ 背面の壁には左官仕上げや木パネルなど、質感に奥行きがあるものを選定

▪️ 床材は音の響きを抑える木質系や防音素材を使用し、会話のストレスを軽減

ノバレンズでは、実際に触れたり光を当てたときの印象まで考慮し、素材サンプルを用いた比較検討を設計時に実施しています。

 

3. カウンター設計は”視線と会話”の導線

バーにおいて最も重要な構成要素のひとつが”カウンター”です。単にお酒を提供するだけの場所ではなく、顧客とスタッフの関係性をつくる舞台であり、空間全体の中心となる場所です。

▪️ カウンターの高さは1050mm前後が主流(着席時に自然な目線の高さ)

▪️ 奥行きは300〜400mm確保し、食事や会話に支障がない設計に

▪️ ストレート型、L字型、U字型などレイアウトによる心理効果も考慮

また、バーテンダーの動線やサービス効率にも直結するため、スタッフの導線も含めた設計が欠かせません。ノバレンズでは、営業動線と顧客視線の交点を意識した”設計図に見えない設計”を重視しています。

 

4. 音響・音環境で”滞在時間”を延ばす

音の印象は、空間体験において意外と重要です。特にバーでは、音がうるさすぎると会話が成り立たず、静かすぎると緊張感が出てしまうため、”心地よい音のバランス”が求められます。

▪️ 天井や壁に吸音材を取り入れて反響を抑える

▪️ 床材で椅子の引き音や歩行音を吸収

▪️ BGMは空間のテーマに応じて選曲・音響設計を行う

さらに、店舗によってはレコードプレイヤーやジャズライブを前提とした音響設計も行うケースがあります。ノバレンズでは、音響専門家との連携により、店舗の性格に合わせた音の設計も可能です。

 

5. ファサードと導入部で”物語”を始める

バーは、多くの場合”入口”で勝負が決まります。入りたくなる入口でなければ、どれだけ内装が良くてもその魅力は届きません。逆に、入口にストーリー性を持たせることで、期待値を高めることが可能です。

▪️ 隠れ家的な路地裏のファサード

▪️ ドアを開けた瞬間に広がる“別世界”の演出(光、香り、音)

▪️ 外部からは中が見えず、内部からは外がぼんやり見える設計など、視線操作

ノバレンズでは、建築段階から”第一歩を踏み入れた瞬間に印象に残る空間”を設計するため、導入部分の設計を最も重視しています。とくに六本木や恵比寿などの激戦区では、外観デザインと入口の演出が競合との差別化に直結します。

 

【まとめ】空間演出で売上とファンを生む内装設計を

バーの内装デザインは単なる”見た目”ではありません。照明、素材、レイアウト、音響、ファサード…そのすべてが連動し、顧客にとっての”記憶に残る体験”を生み出します。

ノバレンズ株式会社では、CG・VR・AI技術を活用し、設計の初期段階から空間体験を可視化することで、より精度の高い内装提案を実現しています。

▪️ 物件選定から内装までワンストップで対応

▪️ 都内の高単価店舗に多数の実績あり

▪️ CGパースや3Dモデルによる提案で開業前の不安をゼロに

バーの開業や改装をご検討中の方は、ぜひ一度ノバレンズへご相談ください。プロフェッショナルが、あなたの理想の空間を形にします。

お問い合わせフォームより無料相談受付中 (https://novallenz.co.jp/contact/)